自動車業界に内定を決めた21卒先輩の就活体験談や、dodaキャンパスの活用法を紹介します。
学生時代に頑張ったこと(ガクチカ)
部活/サークル
三年生からアルペンチーフという後輩指導にあたる立場に就いています。
それまでは自分の技術向上のためだけに練習に励んできましたが、責任ある立場を任せられるとそういうわけにはいかず戸惑いました。私は部員達の体調管理はもとより、チーム昇格のためには怪我やミスを少なくして基本に忠実な技術が必要だと考え、特に、自己流になりがちな初心者の指導に力を入れ、一人一人をしっかりと見て、個々の癖を無くす指導に徹しました。また、OB諸先輩方や懇意にしていただいているショップのコーチの方々にサポートを依頼し、技術トレーニングの指導をお願いすることで、チーム全体の基礎レベルを早期に向上させることができました。
その結果、各個人がベストの成績を出すことが出来、ワンランク上に昇格しました。この経験を経て、個々の努力とチーフとしてのリーダーシップの重要性が良い結果に繋がることを実感できました。
就活体験記
就活でやっておいて良かったことは何ですか?
大学入学後も英語の勉強を継続してやっておいてよかったです。
企業によっては、TOEICの成績結果の提出を求める所も少なくはなかったです。
大企業、その中でも難関企業ほど英語レベルを重視しているように感じました。
就活でこうしておけば良かった(後悔・反省)ことは何ですか?
TOEICのL &Rはやっていましたが、S &W は受検していなかったため、英語の4技能の結果提出を求められた企業では、時間がない中、指定の外部試験を受験する羽目になりました。
どんな企業にも対応できるよう英語の4技能を時間がある時に受検しておくべきでした。
オンライン就活での注意点やポイントは何ですか?
オンライン上で自分をよく見せるマナー、所作、反応を身に付けて他学生と差をつけれるようにすべきです。
録画して画面上で自分がどのように映るのか確認し、人気ユーチューバー等を参考にして、自分を見せる技を身に付けておくとオンラインでの印象度が上がると思います。
dodaキャンパス活用法
dodaキャンパスを使って他の就活サービスとの違いは感じられましたか?
dodaキャンパス登録の自分のプロフィールを見て頂いた企業から、プレミアムオファーを多くもらえたことは、大変嬉しく励みになりました。
そして、そのオファーに対し、文章作成等に時間が取られないよう「承認」と「辞退」のボタンが用意されており、就活生側に配慮してあったのも良かったです。
dodaキャンパスのプロフィールを記載する際に意識していたことは何ですか?
何千人もの学生の中から、自分自身の個性を出して興味を持ってもらえるように、部活動の写真を貼り付けました。
G.Kさんの自己PR・経験
続きを読むには⋯
ここから先は<会員限定>です。
ログイン(または会員登録)すると
記事の続きを読むことができます。
アカウントをお持ちでない方はこちら
後輩へのメッセージ
大学に入学し、気が付いたらあっという間に就活の時期です。
希望する企業から内定を頂ければ、残りの大学生活も更に充実したものになるので、悔いの無いよう楽しんで就活をやってほしいと思います。
無料
- ▼ 自己分析に役立つ適性検査(GPS)
- ▼ 自己PR添削
関連記事