企業からのオファーを見逃さない! dodaキャンパス公式アプリ ダウンロード

就活面接の「長所・短所」の質問を突破する答え方!例文と一覧、見つけ方を解説

  • 就活ノウハウ
  • 2024.02.19
  • Xアイコン
  • LINEアイコン

就活の面接で必ずと言って良いほど聞かれる「長所と短所は何ですか?」という質問。
どんな回答が正解なのか頭を抱える方も多いのではないでしょうか?

本記事ではそんな方へ、長所と短所が聞かれる理由をはじめ、長所と短所の選び方や答え方について、例文を交えてご紹介します。

【目次】
新卒採用の面接で長所・短所を聞かれる理由
自己PRと長所の違いは何か?
長所と短所を見つける2ステップ
長所と短所を伝える6つのコツ
厳選!長所と短所の言い換え一覧30選
長所・短所の伝え方例文5選
面接における長所と短所のNG回答例
就活について悩むときは

新卒採用の面接で長所・短所を聞かれる理由

新卒採用の面接で採用担当者が知りたいのは「自社の社風とマッチするか」「入社後活躍しそうな人物か」です。
「長所・短所」を聞く理由も同様で、どのようなポイントで判断されるのか知っておくことが、答え方のヒントになります。

客観的に自己分析ができているか

自身を客観的に捉えられる人は「組織のなかで自分の役割をしっかり果たせる人」だと判断できるため、採用担当者は学生がしっかり自己分析ができているかを確認しようとしています。


例えば、自分の長所を理解していれば最大限のパフォーマンスへと繋げることができます。短所を理解していれば、自ら克服へ向けて対処することも可能です。

自社の社風とマッチし、入社後に活躍できそうか

性格的に会社の社風とマッチしなければ早期退職につながってしまう可能性があるため、面接官は今いる社員たちと一緒にあなたが生き生きと働き、活躍する姿をイメージできるかをみています。


そのため、面接官は長所と短所の質問から応募者の性格を把握しようとしています。一般的には優れた長所でも、社風によってはミスマッチと判断されることもあります。入社後に自社で活きそうな長所か、短所は業務に支障がないものか、克服する意思があるかどうかを見ています。

自己PRと長所の違いは何か?

自己PRと長所は似ているようで異なるものです。ただし、面接官も同じ意味で使っていることもあるので、あまり気にしなくても問題ありません。ただし、自己PRと長所をどちらも聞かれた場合は下記のような使い分けを意識しましょう。

自己PR 自分が持つ強みが会社にとって、いかに有益であるかを伝えるもの
長所 自身の強み。自己分析ができていることを伝えるもの

「自己PR」は会社への貢献度を意識し、「長所」はもとから自分が持っている人柄や資質、性格などを意識すると良いでしょう。

長所と短所を見つける2ステップ

就活のタイミングで初めて、自分の長所と短所を意識する方も多くいます。「長所と短所がわからない・・・」という人も少なくないでしょう。そこで、長所・短所の見つけ方をステップ毎にご紹介します。

STEP1 自己分析を行う

過去のエピソードから、長所と短所を導いていく方法があります。まずは、過去の成功体験・失敗体験を思い返してみて、「なぜ成功したのか?」「なぜ失敗したのか?」といった理由を分析してみましょう。そうすることで、自分の強みや足りないものが見えてきます。

●STEP1【自己分析例】

◎成功体験

サークルの部員が少なかったが、アピール方法や勧 誘方法を変えて増やすことができた

▼なぜ成功したのだろう?

  • 後輩や新入生に話を聞いて、原因を分析した
  • SNSでの情報発信を試行錯誤してフォロワー数が増えた
  • サークル紹介の内容も工夫した。発表はリーダーにまかせた

▼自分の好き・苦手は?

  • 調査で人に話を聞くのは苦ではない
  • 原因を分析して試行錯誤するのは楽しい
  • 人前に立って引っ張っていくのは遠慮しがちだった

STEP2 自身の特徴を掘り下げる

続いて、自己分析で見えてきた自分自身の特徴について、さらに掘り下げてみましょう。なぜ自分はその時そうしたのか?その行動の裏にはどんな想いや考えがあったのかといった項目を掘り下げて考えることで、自分の強みや弱点が見えてくるはずです。

●STEP2【特徴の掘り下げ例】

◎自分の特徴

・原因を分析して試行錯誤するの楽しい
・人前に立って引っ張っていくのは遠慮しがち

▼どんな想いや考えがあった?

  • 最初成果が出ず悔しかった。あきらめたくなくて、何度も手法を変えて試した。周囲はあきらめムードだったので、もしかしたら自分は試行錯誤が得意かもしれない。

    ⇒観察力がある?動じない?…「粘り強い」がしっくりくる!

  • 初めての人たちの前に立つと上手にしゃべれず、緊張するので昔 から避けてきた。発表内容を考えるのは好きなんだけど…

    ⇒人見知り?暗い?…「緊張しやすい」が短所かも!

それでも見つからないときは?

●家族や友人に聞く

自分で長所と短所を考えていると、客観性に欠けた捉え方をしてしまうことがあります。それを避けるのにおすすめの方法が、友人や先輩・後輩、家族などの第三者にあなたの性格や特徴などを分析してもらうことです。

「自分が他者からどう見られているか」を把握することができ、自分ではまったく気付いていない長所と短所が見えてくることも少なくありません。

●言い換え一覧で長所と短所を逆引きで探す

短所 長所
心配性、マイナス思考 計画性がある

長所と短所は表裏一体の関係にあります。そのため、それ ぞれを裏返すことで長所や短所が見えてくることがありま す。 一般的によく挙がる長所と短所の一覧を参考に、探し てみましょう。

長所と短所の言い換え表30選はこちら

●診断ツールを活用する

長所と短所は診断ツールによって発見することも可能です。質問に回答するだけで、自分自身の傾向や特徴がわかるため、すき間時間に取り組んでみましょう。

dodaキャンパスでは、25問の質問に答えるだけであなたのキャリアタイプが診断できる『キャリアタイプ診断』をご用意!5分程度でサクッと分析ができるので、ぜひこちらもお試しください。その結果を見た企業から、あなたに合ったオファーを受け取ることができます。

※診断にはdodaキャンパスの会員登録・ログインが必要です

長所と短所を伝える6つのコツ

長所と短所を見つけたら、まずはテキストで答え方を書き出してみましょう。答え方の例文をもとに、以下の6つのコツを意識してみてください。

●答え方の例文

私の長所は、物事を計画的に進めることができる点です。目標を設定し、その目標を達成するために筋道を立てて達成まで動くことができます。

▲【コツ1】結論ファーストで話す

例えば、アルバイトの家庭教師ではこの長所を活かして……模試のスコアをいち早く上げる必要があり…

▲【コツ2】具体的なエピソードを入れる

……結果的に、私が家庭教師となった後の模試ではスコアを約30点ほど上げることに成功しました。御社でもこの計画力を活かして、プロジェクトを推進するような人物になりたいと考えています。

▲【コツ3】成果と入社後の活用イメージを伝える

短所は先ほど申し上げたとおり心配性なところです。先が見通せていない状態だと不安を感じやすく、つい先回りして考えてしまう癖があります。

▲【コツ4】長所短所は各1つに絞る

ただ、心配性は悪い面だけはではなく「事前にやるべきことを整理し計画的に進める力がある」とも言っていただけることもあるため……

▲【コツ5】短所はプラスに変換できるものを選ぶ

……計画性を持った行動で自信につなげ、過度不安になりすぎないよう意識していきたいと考えています。

▲【コツ6】短所の克服意志を伝える
doda 新卒エージェント事業部 キャリアアドバイザー岩佐さんからアドバイス!
長所は「入社後の職務に活かせる強み」を伝えることがポイントです!
同じ長所でも、あなたの志望業種や職種に合わせて伝え方を工夫すると良いでしょう。

厳選!長所と短所の言い換え一覧30選

自分では「短所は悪い所」だと考えてしまいがちですが、実は短所と長所は表裏一体の関係にあります。言い換え方によっては、自己認識ができているだけでなく、対処方法までしっかり意識できている学生だと捉えてもらえる可能性も!

ぜひ以下の長所と短所の言い換え表を参考に、ご自身の魅力をいま一度見直してみましょう!

<長所と短所の言い換え表>

性格面
短所 長所
心配性、マイナス思考 計画性がある
大雑把 寛容
悲観的 現実的
楽観的 ポジティブ・引きずらない
理屈っぽい 論理的である
冷静 安定
神経質 几帳面、誠実
鈍感 動じない
優柔不断 協調性がある
凝り性 専門家
我が強い・頑固 主体的である、リーダーシップがある
自信がない 控えめ
プライドが高い 志が高い・自分に厳しい
人に無関心 干渉しない
負けず嫌い 向上心がある
行動面
短所 長所
緊張しやすい 用意周到
人見知り 観察力が高い
せっかち 計画的、効率的
マイペース 集中力がある、他人に影響されない
仕切りたがり 統率力がある
諦めが悪い 忍耐力がある
ミーハー 柔軟、好奇心旺盛
消極的 慎み深い
抱え込みやすい 責任感がある
無口 思慮深い
八方美人 協調性が高い
ストレート 平等、裏表がない
根暗 黙々と作業ができる
自己主張が強い 信念が強い
世話焼き 相手の事を思って行動ができる

長所・短所の伝え方例文5選

短所を長所に言い換えることはできたけれど、具体的に面接シーンで「どのように伝えるのが最適なのか知りたい」というニーズにおこたえし、5つの例文をご紹介します。

【長所】分析力・戦略的 【短所】悲観的

私の長所は分析力だと考えております。

例えば、私が所属するゼミでは、いま世の中で話題となっているニュースについてグループディスカッションを行っています。このグループワークにおいて、事前の情報収集や分析は非常に重要なポイントであり、難しい点です。そして分析は特に難易度が高く、他の人がやりたがらないため、私は率先して分析を担当しています。

具体的には、他のメンバーが集めた情報の正確性や、仮説に基づく検証などが該当します。このような分析力によって、私が所属するグループの教授にはお褒めの言葉を頂くことも多く、成績も最高評価を頂きました。入社後はこの分析力を活かして新たな市場開拓を手掛けていきたいと考えています。

私の短所は、物事を悲観的に捉えてしまうところです。

その理由は、まずしっかりと現実的なのかどうかを思考してから、行動したいと考えているからです。人によってはこれが「なかなか行動に移せない人」「悲観的」だという人もいます。一方、仕事においてはしっかりと分析・戦略を立て、それを繰り返すことで精度の高い仕事ができると考えます。このような思考力を活かし、精度の高い仕事で活躍したいと思っています。

【長所】計画性がある 【短所】心配性

私の長所は、物事を計画的に進めることができる点です。目標を設定し、その目標を達成するために筋道を立てて達成まで動くことができます。

例えば、アルバイトの家庭教師では長所を活かして、 担当学生の成長に大きく貢献しました。私の担当生徒 は中学3年生の受験生で、模試のスコアをいち早く上 げる必要があったため、まずは目標とする模試の点数 を設定。徹底的に弱点を洗い出しました。明確に対策 すべき内容が把握できたため、集中的に対策を実施。

結果的に、私が家庭教師となった後の模試ではスコア を約30点ほど上げることに成功しました。御社でもこ の計画力を活かして、プロジェクトを推進するような 人物になりたいと考えています。

私の短所は心配性な所です。先が見通せていない状態 だと不安を感じやすく、つい先回りして考えてしまう 癖があります。ただ、心配性は悪い面だけはではなく 「事前にやるべきことを整理し計画的に進める力があ る」とも言っていただけることもあるため、計画性を 持った行動で自信につなげ、過度不安になりすぎない よう意識していきたいと考えています。

【長所】行動力【短所】大雑把

私の長所は、変化を恐れずにスピード感をもって物事 を進めることができる行動力です。

例えば、大学〇年生の時に×××へ短期留学した際 は、マイノリティである日本人という立場に恐れず、 率先的に現地校の学生とコミュニケーションを取り、 誰よりも早くホストファミリーを見つけました。

このホストファミリーを介して友人や知人も増え、英 語はもちろん、●●●や△△△といった経験を通して ×××の文化についてより深く学ぶことができたと感 じています。このようなフットワークの軽さや行動に 移すスピード感は、非常に自信があり、仕事でも是非 活かしていきたいと考えています。

一方、短所としては大雑把な所が挙げられます。細か な部分に注意を向けることによってスピード感が落ち てしまうため、見落としがちな細かい部分を後で確認 できるよう、チェックの仕方を工夫するなどしてス ピード感と正確性のバランスをとるよう心がけていま す。

【長所】協調性がある 【短所】優柔不断

私の長所は、親しみやすく協調性があることです。

大学では●●部に所属しており、さまざまな部員が意 見を出し合うというシーンがよくありました。このよ うな意見や考えが対立したり、まとまらなかったりす る際は、積極的に一人ひとりの意見に耳を傾け、理解 に努めました。お互いに誤解したり、感情的になって いると良い話し合いができないためです。この立ち回 りが功を奏して、部長の補佐という立場で活躍をして きました。社会人になっても、相手の立場や考えを理 解することを忘れずにいたいと考えています。

短所は、すぐに意思決定ができず悩んでしまうところ です。情報収集を優先して決めることを後回しにしが ちな傾向がありますが、あらゆるケースを想定して行 動することが出来るため、大きなトラブルが起きづら いという点もあります。仕事の中ではスピードが求め られることもあるため、慎重に考えられる良さを持ち ながら意思決定が早く出来るよう努力していきたいで す。

【長所】気配りができる【短所】自信がな い

私の長所は、気配りができる点です。私は相手の考え を想像したり、先の事を予測したりが得意で、場を円 滑に進めるためのサポートができます。

例えば、バイト先のカフェでも先回りして出そうなメ ニューの下準備をしたり、天気に合わせてお客様への 声かけを変えており、お客様から「〇〇さんがいると ホッとする」と言っていただけたことも多くありま す。仕事でも周囲の人が気持ちよく業務を進められる 場づくりを意識していきたいです。

一方、短所は自信を持ちにくい所です。 自分の意見を 強く出すことが得意ではないことから、議論の中で消 極的に見えてしまうことがあります。その分相手の意 見をしっかり聞き、意図を汲み取りながら、円滑なコ ミュニケーションにできるよう心がけていきたいと考 えています。

面接における長所と短所のNG回答例

自社が求める人材像ではないと判断されるもの

新卒採用の場合、採用要件として求める人材像を提示している企業は少なくありません。事前に確認し、志望企業が求める人材像とかけ離れた内容は避けるようにしましょう。例えば、コツコツと地道に努力して欲しいといった人物像に対して「とにかくクイックに対応ができる」といった内容はミスマッチです。志望する企業の情報を確認し、可能な限りそれに合った内容を選びましょう。

社会人として懸念がある短所

いくら短所といっても、改善しづらい内容は避けるようにしましょう。例えば、「自分に甘い」「優柔不断」など、採用担当者から見て判断に迷いそうな内容は、再検討しましょう。どうしても短所が見つからないという場合は、どういった対策をとるのか?とあわせて語れるようにしましょう。

就活について悩むときは

大学3年生は学業や部活・サークル、アルバイトなど、さまざまに忙しくなる時期ですよね。自分に合った企業を見つけて、納得のいく就職活動にしたいと思うものの、限られた時間の中でどのように動けば良いのか、悩む方も多いのではないでしょうか?

もし、このような悩みをお持ちであれば、「dodaキャンパス」がおすすすめ!
プロフィールを通してあなたの魅力を知った企業から直接オファーが届くので、効率性や納得感のある就活が実現できます。

監修者プロフィール

プロフィール

株式会社ベネッセi-キャリア
doda 新卒エージェント事業部
キャリアアドバイザー 岩佐 優花


新卒で不動産会社へ入社。
現在はキャリアアドバイザーとして、不動産領域だけでなく幅広い業界を担当。
「こんなこと伝えて大丈夫かな?」と不安を持つ学生様に寄り添い、希望だけでなく不安についても丁寧にカウンセリングを実施。
相互コミュニケーションを重視したキャリアアドバイスを行う。
keyboard_arrow_up