今回質問にお答えするキャリアアドバイザー
プロフィール
株式会社ベネッセi-キャリア
doda 新卒エージェント事業部
キャリアアドバイザー 碓井 彩子
新卒でホテル業界へ入社。
ベルスタッフやレストランスタッフといった様々な経験を経て、6年間ウェディングプランナーを経験。
その後パーソルキャリアへ転職し、営業職の転職支援業務に従事するも、若年層の新卒領域に興味を抱き異動。
キャリアカウンセリングや面接対策、メンバー育成、企画など、幅広く活躍する。
doda 新卒エージェント事業部
キャリアアドバイザー 碓井 彩子
新卒でホテル業界へ入社。
ベルスタッフやレストランスタッフといった様々な経験を経て、6年間ウェディングプランナーを経験。
その後パーソルキャリアへ転職し、営業職の転職支援業務に従事するも、若年層の新卒領域に興味を抱き異動。
キャリアカウンセリングや面接対策、メンバー育成、企画など、幅広く活躍する。
誰にとっても初めての就職活動、疑問に思っていることや、誰かに聞きたいけど聞けていないことはありませんか?
そんな皆さんからの質問に、doda新卒エージェントのキャリアアドバイザーが『プロの目線』で回答します!
実際に就活をされている学生の皆さんからいただいたリアルな質問なので、ぜひあなたの就活の参考にもしてみてください!
ー参加したいインターンシップをなかなか探すことができず、いまだに選考ありのインターンシップに応募できていません。
どのように探せばよいのでしょうか?
3年生の夏の時期は、業界を絞らず様々な企業のインターンシップへ参加することが重要です。そのため、選考の有無は大きな問題ではありません。
いくつかのインターンシップに参加する中で、自分のやりたいことや価値観が明確になり、本選考へ向けて自分の経験や思いを言語化できるようになっていくと思うので、選考の有無に関わらず色々なインターンシップへ参加してみましょう。
ただし、本選考の予行練習のような経験を積むこともできるので、興味のある企業が選考ありのインターンシップを実施していたら、ぜひ挑戦してみると良いと思います。
インターンシップは、dodaキャンパスで企業から届いたオファーからや、ナビなどの就活準備サイトから探すと良いでしょう。1つの業界に対して1~2社を目安に、幅広く見てみてください。
また、インターンシップに参加する企業の選び方ですが、次の2つを意識して考えてみると良いと思います。
1つ目は、興味関心をもとに選ぶという方法です。
この時期はまだどんな業界・職種があるのか、どんな仕事が自分に合っているのか、はっきりとしない方も多いと思います。様々な業界のインターンシップに参加する中で少しずつわかってくるものなので、まずは好きなことや興味のあることから選んでみてください。
また、dodaキャンパスではプロフィールを入力すると、それをもとにあなたの興味や関心に合った企業からインターンシップのお誘いのオファーが届きます。
いくつかのインターンシップに参加する中で、自分のやりたいことや価値観が明確になり、本選考へ向けて自分の経験や思いを言語化できるようになっていくと思うので、選考の有無に関わらず色々なインターンシップへ参加してみましょう。
ただし、本選考の予行練習のような経験を積むこともできるので、興味のある企業が選考ありのインターンシップを実施していたら、ぜひ挑戦してみると良いと思います。
インターンシップは、dodaキャンパスで企業から届いたオファーからや、ナビなどの就活準備サイトから探すと良いでしょう。1つの業界に対して1~2社を目安に、幅広く見てみてください。
また、インターンシップに参加する企業の選び方ですが、次の2つを意識して考えてみると良いと思います。
1つ目は、興味関心をもとに選ぶという方法です。
この時期はまだどんな業界・職種があるのか、どんな仕事が自分に合っているのか、はっきりとしない方も多いと思います。様々な業界のインターンシップに参加する中で少しずつわかってくるものなので、まずは好きなことや興味のあることから選んでみてください。
また、dodaキャンパスではプロフィールを入力すると、それをもとにあなたの興味や関心に合った企業からインターンシップのお誘いのオファーが届きます。
続きを読むには⋯
ここから先は<会員限定>です。
ログイン(または会員登録)すると
記事の続きを読むことができます。
アカウントをお持ちでない方はこちら
そのため、まずはdodaキャンパスのプロフィールを埋めると、より効率的に「参加してみたい」と思えるインターンシップを探すことができると思います。
2つ目は、学びたいことや身につけたいことを目的に探すという方法です。
仕事を通してどんな経験を積んでいきたいか、どのように社会に貢献したいかを考えてみてください。それが叶えられそうかどうかを基準にすると、インターンシップに参加する中で実際に働いてからのイメージも湧きやすくなると思うのでオススメです。
2つ目は、学びたいことや身につけたいことを目的に探すという方法です。
仕事を通してどんな経験を積んでいきたいか、どのように社会に貢献したいかを考えてみてください。それが叶えられそうかどうかを基準にすると、インターンシップに参加する中で実際に働いてからのイメージも湧きやすくなると思うのでオススメです。
dodaキャンパスでは、皆さんの就活を支援するさまざまなイベントを開催しています!
参加はすべて無料ですので、ぜひ参加して就活への理解を深めてくださいね!
無料
- ▼ 自己分析に役立つ適性検査(GPS)
- ▼ 自己PR添削