2023年卒のみなさんの就活のスタートダッシュを応援すべく、「就活スタートダッシュプロジェクト by dodaキャンパス」をスタートしました!
サマーインターンシップが始まる前までに、就活の準備ができるように、ワークシートやオンラインイベントなど毎月様々なコンテンツを更新していくので、しっかりチェックしていってください。
更新情報
1/27(水)
就活スタートダッシュプロジェクトを立ち上げました!
目次
2023年卒の就活スケジュールを把握しておこう!
2023年卒の就活スケジュールは、基本的に2022年卒のスケジュールと同様になります。つまり、2022年3月から採用情報の解禁、6月から選考が解禁されます。 また、大学3年生向けにおこなわれるインターンシップは、2021年の夏から開催されます。

詳しいスケジュールはこちらをチェック!
【2023年卒】就活はいつから始めるべき?スケジュールとポイントを解説
こうみると、まだ準備には時間があるように見えてしまいますが、就活が本格的にスタートする前にどれだけ準備できるかがカギになります。 自己分析・自己PR・志望業界の検討はできるだけ早く進め、仮でもいいので、dodaキャンパスのキャリアノートに登録していきましょう!
まずは、ワークシートを使って自己PRを書いてみよう!
就活準備の第一歩として、まずは自己PRを書いてみましょう! と言っても、どうやって書いたらわからない人がほとんどですよね!? そこで、大学のキャリア授業を多数実施している講師と共に、今からやれば自信がつくこと間違いなしの、ワークシートを作成したので、是非活用してみてください!
自己PRの作成に取り掛かる前に・・・ワークシートを使って、これまでの経験の棚卸(自己分析)を行い、自分について理解を深めましょう!棚卸した経験はキャリアノートの経験にも反映しておきましょう!

経験の棚卸(自己分析)ができたら、自己PRを書いてみましょう!
自己PRワークシートで棚卸した経験を活用しながら、ワークシートの流れに沿って整理しながら書いてみると、良いでしょう!。

今後の更新予定
2月上旬:自己PR添削サービス実施予定
3月上旬:オンラインイベント開催予定
3月下旬:キャリアノート登録キャンペーン実施予定
4月以降:夏インターンシップに向けてのワークシートやオンラインイベントを提供予定