大学生活も折り返し地点。
「そろそろ就活始めないといけないの?」
「といっても、何からやればよいのか分からない……」
なんて、不安になっていませんか?
大丈夫、心配する必要はありません。
就活は、「いつから」「何をすればよいか」「それをどうすればよいか」を知り、少しずつ備えていけばOKです。
ご紹介していきます!
目次
サマーインターンは就活の重要なキーポイント
日本には約370万もの数多くの企業が存在(参考:統計局2021年6月1日度調査)しており、知っている企業はほんの一握り。 そのため、「まずは、きちんと業界を調べてから…」と丁寧にやり過ぎると、出遅れてしまう可能性も…。
最初は社会科見学と思って、就活準備イベントなどを通してリアルな感覚をつかみましょう!
dodaキャンパスでは、初めての就活に不安を感じる皆さんに役立つイベントやコンテンツを用意しています。その一つが、 大学2年生と企業で一緒に進める就活準備イベント「就活スターター号」です。
業界研究や自己分析、自己PRなど本選考やインターンの選考準備に役立ちます。
\お申込み特典もゲットできちゃう!/
※2月7日までにお申し込みいただいた方限定で、W特典プレゼント! イベントでも使える就活準備ノートとオンライン会議で大活躍のバーチャル背景をプレゼントします。対象者の方には2月21日までにメールでお送りいたします。
なお、サマーインターンシップ(夏インターン)で「自分に合った企業」と出会うためには、 今から6月までの過ごし方がとても重要です。
色々な企業を見る機会にするサマーインターンこそ、インターンオファーが届くチャンスが到来するオファーサービスへ登録しておきましょう!
\登録は無料!あなたに合った企業と出会える/
就活はいつから?まずは何をすればいい?
注目ポイント!
上図はdodaキャンパスが作成した就活スケジュール。
いきなり企業を見てしまうと、どうしても知っている企業へと傾いてしまいます。そのため、まずは自己分析や業界研究からスタートするのがオススメ! 最初は、ざっくりでOKですので、軸を決めて動いてみましょう。
就活に正解はありませんが、以下の流れに沿って動くと自分に合った企業に出会える可能性が高くなります。
1)自己分析で自分を知る
まずは、「どんな風に働きたいのか?」「働くことを通して、どんな風になりたいか?」を考えてみましょう。 自分の価値観を知ることが自己分析のスタートです。
具体的なイメージがつかないという人は、自己分析診断ツールの活用がオススメ。ぼんやりとでも、自分の価値観や性質を知ることができます。
\空き時間でできる!自己分析の決定版!/
2)業界研究で業界を知る
業界研究も幅広い業界を 一つひとつ丁寧にやろうとすると、大変な作業になってしまいます。
「業界研究ファイル」を使えば、人気業界のビジネスモデルや将来性、業界ならではの押さえておきたいキーワードが一気に分かるのでオススメ!
人気業界と関連する業界も分かるため、そこから気になる業界を詳しく調べてみましょう。
\ベネッセのdodaキャンパスが提供!信頼度◎/
3)インターンやオープンカンパニーに参加する
昨今、大学3年の夏に開催されるサマーインターンは就活における重要なイベントの一つとして見られています。
政府も「学生がその仕事に就く能力が備わっているかを見極めることを目的とした就業体験を行う活動」と定めているため、ぜひ参加しておきたいところ。
多くの企業が 大学3年生の7〜8月にあたる時期にサマーインターンを開催しますが、募集は4月ごろから始まっています。
インターンで企業選びの軸や良いと思っていた業界が変わるといった経験をしている先輩もいるため、あまり準備に時間をかけすぎず、気になるものは参加してみましょう!
まずはここまでできたら、就活準備の前半はOK! 履歴書やエントリーシート(ES)、本選考に向けた面接対策などは、サマーインターンシップが近くなるころに追ってご紹介します!
サマーインターンや就活準備ならdodaキャンパス!
先にご紹介したオンラインイベントをはじめ、dodaキャンパスには大学生活やインターン、就活をサポートするコンテンツが豊富にあります。
例えば、キャリアコラムやイベントなど、継続的に就活に向けて着実にスキルアップしつつ準備が進められるのも魅力の一つです。サマーインターン準備の一つとして登録しておき、備えましょう。
無料
- ▼ 自己分析に役立つ適性検査(GPS)
- ▼ 自己PR添削