新卒採用お役立ちコラム

catch-img

23卒学生にインタビュー!就活状況やイベントへのニーズの実態とは?

22卒採用も佳境を迎えており、早速23卒採用へと動き出している企業も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、21卒インターン生が後輩の23卒学生にインタビューを実施し、就活に対する意識やニーズの実態などについて調査しました。

今年の春から大学3年生となり、就活への意識も徐々に芽生えてくる23卒学生は就活をどのように捉えているのでしょうか。


目次[非表示]

  1. 1.大学生活について
    1. 1.1.大学1,2年時は学園祭実行委員や長期インターンに注力
  2. 2.就活や将来に対する意識について
    1. 2.1.就活を徐々に意識し始めるも何から始めればいいか分からず不安...
    2. 2.2.大学時代に注力している経験が職種選びのヒントに
  3. 3.就活ツールやイベントに関するニーズについて
    1. 3.1.大手企業に限られない情報収集をきちんとしていきたい
    2. 3.2.自分の知らない企業に関しては、実態や大企業にはない魅力をもっと知りたい
    3. 3.3.就活の基本情報を知れるものやリクルーターが付いてくれるイベントにはぜひ参加したい
  4. 4.まとめ

インタビュアー:北田理紗子(dodaキャンパスインターン生)

インタビューを受けてくれた学生:常田亘さん


大学生活について

大学1,2年時は学園祭実行委員や長期インターンに注力

(北田)本日はよろしくお願いします!

早速大学生活についてから聞いていきたいと思うんだけど、現在大学ではどんなことに力を入れているのかな?

(常田)今は主に学園祭実行委員の活動をメインに頑張っています!

イベントの企画から当日の運営まで、1,2年生が主体となって活動してます!去年はコロナの影響もあって思うような活動ができなかったけど、その中でもできることを仲間と一緒に試行錯誤しながら頑張っていました。


(北田)なるほど!去年は色々な場面でコロナによる変化があった年だったから学園祭も新しい形になっていたよね…!大学外でも何か活動していたりするの?

(常田)大学外だと、キャリア支援を行う団体で長期インターンをやらせていただいてます!1年生の春休みに時間に余裕ができて、バイトを探したりしたんですけどせっかくやるなら長期インターンに挑戦しようと思って。そこでたまたま今のインターン先を見つけました!キャリア支援への漠然とした興味もあったし面接をしてくださった社員さんの雰囲気に惹かれて、働かせていただくことになりました!

就活や将来に対する意識について

就活を徐々に意識し始めるも何から始めればいいか分からず不安...

(北田)次に就活に関して色々聞いていきたいと思います!

今年の4月から大学3年生になると思うけど、就活に関してはどう捉えてる?

(常田)最近少し意識するようにはなりましたね...!コロナの影響で早期化が言われていて、周りも徐々に就活を意識し始めている印象は受けます。友達とも就活の話をするようになってきました。

(北田)やっぱり学年の切れ目ということもあって徐々に意識しだすよね!実際にもう自己分析とか始めていることはあるの?

(常田)正直まだ行動には移せてないですね...焦りや不安はあるものの何から始めればいいのかあまりわかっていないのもあって、行動には移せてないです...。


大学時代に注力している経験が職種選びのヒントに

(北田)確かに私も最初の頃は何から手をつければいいかわからなかったな。ちなみに今の時点で興味のある業界ややりたいことなどはあるの?

(常田)業界は特に決めていないけど、職種としては企画職に興味があります!

(北田)そーなんだ!それはなんで??

(常田)学園祭実行委員でのイベント企画の経験がきっかけです!それまではそういった経験をしてこなかったので、何かを0から作ることの楽しさをすごく感じて、仕事でも同じワクワクを感じたいなと思ってます!

あとは広報とかにも興味ありますね!長期インターンで広報やSNSの運用をしているので、その経験がきっかけです!色々な施策を繰り返して試行錯誤していくことで、徐々に数字が伸びていくことに達成感や嬉しさを感じるので、そういった職種にも興味があります!

(北田)なるほどねー!学生時代に力を入れていたことがすごく影響しているんだね!

(常田)まさにそうですね!あとは学園祭実行委員の経験からチームで何かをやることの楽しさも実感したので、仕事でもチームで成し遂げる団結力のある職場で働きたいと思ってます。


就活ツールやイベントに関するニーズについて

大手企業に限られない情報収集をきちんとしていきたい

(北田)次に、就活ツールや企業が行なっているイベントなどについて色々聞きたいと思います!ちなみに今、就活に関するツールで登録していたり使っていたりするものはある?

(常田)今はまだないですね...ぼちぼちマイナビとかに登録しようかなといった感じです。何から始めればいいのかわからないので、とりあえずといった感じですけど...

(北田)確かにツールに関しても色々あって難しいよね...就活に関する情報収集で不安に思っていることなどはある?

(常田)ナビサイトとかでもそうだと思うんですけど、大手の情報しか入ってこないのは不安ですね。自分の知らないベンチャー企業や中小企業のことを知らずに就活を終えるのはもったいないと思うので、そうした企業の情報も知りたいと思っています。

自分の知らない企業に関しては、実態や大企業にはない魅力をもっと知りたい

(北田)大手に限らない情報収集でいくと、逆求人サービスのように、あまり名の知られていない企業から学生にオファーが来るサービスとかに関してはどう思う?

(常田)自分の知らない企業について知れるのは嬉しいです!一方で、全く知らない企業から声をかけられた時に少し怪しさを感じるのも事実かなと思います。企業情報などをまったく知らない状態で少し話しませんか?など言われたら少し怪しんでしまいます...笑

(北田)なるほどね!そういうある意味「壁」みたいなものってどうやったらなくせるのかな?

(常田)そうですね...やはり知らない企業でかつ大企業ではない企業となると、色々な誤解が存在していると思います。なのでまずはその誤解を解くことからスタートする必要があると思います。お金の部分や働き方の部分で勝手な偏見や誤解を持っている可能性があって、実際に僕の周りでもそうした偏見を持っている友人は多いです。

就活に関する情報が入ってこない分、知らない企業に対する誤解が多く存在しているので、まず誤解が生じている部分の実態や実際に働いている方の声などを知る必要があるなと感じています。

あとは大企業にはない魅力をもっと知りたいと思います。どうしても大企業の方が良いみたいな流れができてしまっているので、大企業にはない魅力を前面に押し出してくれると興味が湧きますね。

就活の基本情報を知れるものやリクルーターが付いてくれるイベントにはぜひ参加したい

(北田)企業が開催しているイベントで、参加したいと思うものやあったら嬉しいなと思うものってある?

(常田)そうですね...大学1,2年時は就活に関する情報があまり入ってこないので、就活に関する基本的な情報がほしいと思いますね!そもそものスケジュールであったり、OBOG訪問とは?など、スタートダッシュを切れるものはまず参加したいと思います。

あとは就活に関して相談できる相手があまりいないので、リクルーターのような方がついてくれると嬉しいです。学生にとって社会人の方とお話できるのはとても貴重なので、自分自身のキャリアについてリクルーターの方に相談できる機会があればぜひ参加したいです。

(北田)なるほどね!低学年だと就活に関して右も左もわからない状態のことが多いから、それを助けてくれるコンテンツがあると嬉しいよね...!


本日のインタビューはこれで以上になります!ありがとうございました!

(常田)ありがとうございました!


まとめ

今回のインタビューを通して、23卒学生の就活状況やニーズの実態についてお話を伺うことができました。

大学3年生になるまで就活を意識する機会は少なく、就活に関する情報収集や自分自身のキャリア選択に漠然とした不安を抱えている23卒学生は多いようです。

就活やキャリアに関する情報をきちんと提供し、学生とともに二人三脚でキャリアを考えるきっかけを作っていくことで、学生を惹きつけることができるでしょう。

23卒採用の早めの動き出しに本記事を参考にしていただけますと幸いです。

この記事を見た方へのおススメ:【学生調査データ】23卒学生の就職活動に関するアンケート調査

  【学生調査データ】23卒就職活動に関するアンケート dodaキャンパスによる23卒学生調査データの資料ダウンロードページ。新卒オファー契約企業数No.1!新卒採用の悩みをダイレクトリクルーティングで解決。ベネッセグループが持つ独自のノウハウを用いて採用成功に導くご提案をいたします。 dodaキャンパス