「たくさんの入力項目があって、どこから手を付けたらよいのかわからない…」
「こんなにたくさんの項目を登録する必要ある??」
「どんな内容を入力したらよいのかわからない…」
dodaキャンパスに登録したものの、このように感じて、そのままになっている方は多いのではないでしょうか?
たしかに、登録項目はたくさんあるように見えますが、みなさんに合った企業に出会えるようにするためには全て必要な情報となっています。
マンガで書き方のポイントを学んで、キャリアノートを登録してみましょう!!!
<前編のおさらい>
キャリアアドバイザーの柿田さんにレクチャーしてもらいながら、基本情報、希望条件、プロフィール写真まで登録できた桃井くんと梨本さん。
さて、次はいよいよ記述系の項目へ…
![](/career/assets/20220401184149/images/comic_009.jpg)
![](/career/assets/20220401184149/images/comic_010.jpg)
![](/career/assets/20220401184149/images/comic_011.jpg)
![](/career/assets/20220401184149/images/comic_012.jpg)
![](/career/assets/20220401184149/images/comic_013.jpg)
![](/career/assets/20220401184149/images/comic_014.jpg)
![](/career/assets/20220401184149/images/comic_015.jpg)
![](/career/assets/20220401184149/images/comic_016.jpg)
さあ、キャリアノートの書き方のコツは掴めたでしょうか!?
記述系の項目は自己分析等の準備も必要になりますが、時間を置かずに早めに登録しましょう!
無料
- ▼ 自己分析に役立つ適性検査(GPS)
- ▼ 自己PR添削