オファー承諾してもらったものの、その後のフローでターゲット学生の志望度を上げることができていない
スカウトサービスを導入しているが、ターゲット学生からのオファー承諾率が低い
※スカウトサービスを利用している方以外にもお役に立てる内容となっております
ターゲットの学生を採用成功に繋げるためには?これから選考が本格化する前に押さえておきたい、学生の"口説き方"を解説!
スカウトサービス(ダイレクトリクルーティング)を導入したものの、ターゲット学生から中々オファー承諾してもらえない方、また、オファー承諾をしてもらったものの、その後のフローに上手く繋げることができず、採用成功に至らなかったという方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、スカウトサービスでオファー送信するところからターゲット学生を内定承諾に繋げるまでのフェーズにおいて、どのように学生を口説き採用に繋げればいいのか、を解説します。
オファー代行での承諾率改善や、離職率の改善といった採用課題の解決に強いアールナイン福﨑氏とdodaキャンパス営業課課長の矢竹が登壇しますので、ぜひご参加ください。
■アジェンダ
①オファー送信時の学生の口説き方
②選考推移時の課題やフローの分析
③内定承諾までの学生の口説き方
④Q&A
■テーマ:「オファー承諾学生を採用につなげるためには?学生を口説くためのメソッド」
日 時 : 2023年1月31日(火)13時00分~14時00分
時 間 : 60分
形 式 : Zoomでのオンライン配信(開催前日までにご案内させていただきます)
参加費 : 無料
対 象 : 採用課題を抱えている企業
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
受付終了いたしました