学生の本音を知る機会がない
母集団形成・選考における改善ポイントを知りたい
効果的な意向上げの方法を知りたい
エントリーから内定まで、学生が本当に知りたい情報・見ているポイントを、本音でトーク
dodaキャンパスでこれまで数回実施している「学生登壇型」のセミナー。
これまでなかなか知ることのできなかった学生の本音・声を知ることができた、とご好評をいただいているため、今回は新たなメンバーで実施いたします。
・企業選びの決め手
・本当に求めている情報
・志望度が上がった・下がった選考の特徴
等について、理系・文系それぞれの22卒学生4名が本音でパネルディスカッションを行います。これから本格化する23卒採用に向けて、母集団形成や選考をより効果的に実施するための参考情報としてぜひお役立てください。
■参加予定学生
・卒年:22卒(2022年3月卒業見込み)
・学部:工学系院生・法学部・外国語学部ほか
・就職活動時に志望していた業界:IT・商社・メーカー等
■テーマ:『理系・文系学生に聞く企業選びの本音 学生が本当に知りたい情報・見ているポイントとは?』
日 時 : 2022年2月18日(金)13時00分~14時00分
時 間 : 60分
形 式 : Zoomでのオンライン配信(開催前日までにご案内します)
参加費 : 無料
対 象 : 採用課題を抱えている企業様
定 員 : 100名 (先着順)
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
受付終了いたしました