セミナー情報

こんな方におすすめ!

  • 他社の新卒採用担当の生の声を聞きたい
  • ターゲット学生の母集団形成に苦戦している
  • 早期に出会った学生のフォロー方法を知りたい

セミナー概要

様々な業界3社の新卒採用担当の方とdodaキャンパスセミナーの人気講師が登壇!
26卒においてのリアルな母集団形成方法~内定者フォローをお話いただきます!

新卒採用において、「ターゲット学生に出会うのが難しい」、「出会うことができても繋がり続けることに苦労している」といったお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、ダイレクトリクルーティングを活用する企業3社の採用担当者の方とdodaキャンパスセミナーにおいて人気講師の方に登壇いただき、変化する新卒採用市場でターゲット学生と出会い、繋がり続け、内定に導く方法をお話しいただきます。
各社の成功事例を交えながら、採用スケジュールや母集団形成方法、フォロー方法について具体的にお伝えいただきます。Q&Aセッションも設けており、実際の新卒採用担当者に直接質問できる貴重な機会です。また、今回は途中入退出自由となっておりますので、ご予定に合わせて、ぜひお気軽にご参加ください。

時間 登壇企業 テーマ
 10:00~10:20     株式会社ベネッセi-キャリア ウェビナーの注意点と開催趣旨
 10:20~10:50 株式会社ハウスメイトパートナーズ

26卒採用での母集団形成とフォロー方法

~約2,000名規模×不動産×東京本社~ 

 10:50~11:20 ドコモ・サポート株式会社

26卒採用での母集団形成とフォロー方法

約2,000名規模×IT×東京本社~

 11:20~12:00

 【人気講師】

ジャンプ株式会社増渕氏       

超早期化時代の母集団形成×移行率改善メソッド

 12:00~12:30  株式会社フルキャストホールディングス    

26卒採用での母集団形成とフォロー方法

約3,000名規模×人材×東京本社~

 12:30~13:10

 【人気講師】

muku株式会社/株式会社lean北原氏

 面接や面談などでの見極め・意向上げメソッド
 13:10~13:15  株式会社ベネッセi-キャリア  ご案内

登壇者

株式会社ハウスメイトパートナーズ
人事部人材開発室 チーフ 坂元 真衣

【株式会社ハウスメイトパートナーズについて】
賃貸住宅の管理運営から資産活用までを総合的にプロデュースするため、賃貸管理業務・仲介業務・メンテナンス/リフォーム業務を受け持つグループ4社が緊密に連携することでオーナー様、入居者様にとって『物件のこと何でも話せる友』であり続けることを目指す。

【登壇者について】
新卒で入社後、ハウスメイトグループの土台となる管理・仲介・リニューアルの各部署すべてを経験。現在は、人事部人事開発室のチーフとして、新卒採用から若年層の社内研修講師等を担当。本セミナーでは、DRを導入して2年目で母集団形成に成功したノウハウをご提供できればと思います。

ドコモ・サポート株式会社

【ドコモ・サポート株式会社について】
コールセンターの運営やメールでの各種お問い合わせ、チャットでのお客さま応対等を行う『コンタクト事業』、そして「dポイント」「d払い」等のパートナー開拓支援業務やWebサイトの制作・運用業務、スマートライフ事業の支援業務等を手掛ける『ビジネスサポート事業』の2つのビジネスをコア事業としています。多彩なチャネルを通してお客さまの声を汲み取り、ドコモグループの製品・サービスの進化に寄与しています。

【登壇者について】
2020年に新卒入社後、お客さまからのお問い合わせ対応を行うインフォメーションセンター運営業務に従事し、現在は新卒採用をはじめとした採用業務全般を担当しています。年々変わりゆく採用市場へのアプローチの難しさを感じながらも、学生さんとのコミュニケーションを大切にしながら、採用活動をおこなっております。

株式会社フルキャストホールディングス

【株式会社フルキャストホールディングスについて】
短期人材業界のトップシェアを誇るリーディングカンパニーとして、ITを活用したマッチングシステムを導入することで、求職者と企業のニーズを迅速に結びつけることを可能にしています。全業界・多業種に対応するために、全国47都道府県に拠点があり、人手不足に悩む企業への柔軟な人材提供・地域に密着した人材サービスを提供し続けております。

【登壇者について】
新卒で入社後、新卒採用に配属。研修教育業務を経て、現在は新卒採用の責任者として採用計画立案から内定者フォローまで一気通貫で従事。メンバー2名と私の3名のチームですが、試行錯誤しながら採用活動をおこなっておりますので、成功例だけでなく失敗例もお話できればと思います。

ジャンプ株式会社 代表取締役/YouTuber 増渕 知行

「採用戦略のエバンジェリスト」

リクルートグループにて多数のベストプラクティスを生み出し、2008年ジャンプ株式会社を設立。採用力の強化に特化した事業を展開する。
20年以上の採用コンサル経験をもとに「採用戦略のフレームワーク」を日本で初めて体系化。採用戦略オープン講座「 STRUCT ACADEMY」を立ち上げ、主宰として指導にあたる。また、採用にたずさわる人事部門の方向けに、採用マーケットの情報をできるだけわかりやすく解説するためのYouTubeチャンネルを開設。

▼YouTubeチャンネル:採用こっそり相談室
▼ジャンプ株式会社の詳細:コーポレートサイト

muku株式会社/株式会社lean 北原 航

■2005~2021年 大手人材会社パーソルキャリアで、採用に関する幅広い業務を経験
■2022~2024年 WOKE株式会社の取締役として「採用DX。メディア事業」を担当
■2024年~ muku株式会社を起業
地方創生事業(採用専門学校の運営)/企業の採用設計・ブランディング・ナーチャリングのコンサルティング/セミナー講師(人事・経営者・求職者)/採用動画・資料・説明会の企画/オウンドメディアの設計 など 
■2025年~ 株式会社leanを起業
AIアバターを活用したサービス開発

詳細

■テーマ:『27卒採用計画の参考に!ターゲット学生と出会い、繋がり続け、内定に導く方法とは?~ダイレクトリクルーティング活用企業の採用担当と人気講師が登壇~』

日 時 : 2025年4月23日(水)10時00分~13時15分 ※途中入退出自由
形 式 : Zoomでのオンライン配信(開催前までにご案内します)
参加費 : 無料
対 象 : 採用課題を抱えている企業様

※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。

お申込み

半角数字+半角ハイフンで入力してください
※本セミナーをパーソルグループ・代理店から紹介された方のみご回答ください
当セミナーにご関心を寄せていただき、誠にありがとうございます。
ご参加いただくにあたり、株式会社ベネッセ i-キャリア(以下、「当社」といいます)にご提供いただいた以下個人情報は、当セミナーに関するご連絡、弊社商品・サービス(採用に関するもの)のご案内および採用に関するお役立ち情報のご案内やアンケートのご依頼のため利用します。
・イベント申し込み者情報(会社名、業種、従業員数、担当業務、役職、所属拠点、氏名、電話番号、メールアドレス)
・セミナーの出欠状況
・アンケート回答内容

上記個人情報の取り扱いを一部業務委託することがありますが、厳重に委託先を管理・指導します。お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、セミナーへの参加・弊社商品・サービスの案内等に支障が生じることがあります。

当社のプライバシーポリシーにつきましては、以下のURLよりご確認ください。
https://www.benesse-i-career.co.jp/privacy/index.html
当社の個人情報に関するお問い合わせは、下記の当社ホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。
https://enquete.benesse.ne.jp/forms/o/wed0c6dfab/form.php
株式会社ベネッセi-キャリア 個人情報保護管理責任者 事業担当本部長

また、当セミナーは、ジャンプ株式会社とmuku株式会社/株式会社lean、株式会社フルキャストホールディングスとの共催セミナーとなっております。以下に示す情報は暗号化によって秘匿化したウェブシステム経由で、同社にも提供いたします。
・提供する目的: 本セミナーにてご紹介する商品・サービスのご案内のため
・ジャンプ株式会社のプライバシーポリシー:https://jumpers.jp/privacypolicy
・muku株式会社のプライバシーポリシー:https://mu-ku.hp.peraichi.com/
・株式会社leanのプライバシーポリシー:https://le-an.co.jp/privacypolicy/
・株式会社フルキャストホールディングスのプライバシーポリシー:https://www.fullcastholdings.co.jp/privacy/
・提供する個人情報の項目:イベント申し込み者情報(会社名、業種、従業員数、担当業務、役職、所属拠点、氏名、電話番号、メールアドレス)、セミナーの出欠状況、アンケート回答内容)

上記をご承諾くださる方はお申込みをお願いいたします。