受付終了いたしました
早期アプローチを成果に繋げるポイントとは?
新卒採用市場では、年々加速する早期化の中で多くの企業がすでに27卒の学生に関しても早期からスカウトなどでアプローチを開始しています。
そんな中、「効果があるのか疑問...」「アプローチの仕方が分からない...」「長期的な学生のグリップに不安...」「26卒と並行してやるのは難しそう...」などお悩みの方も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、低学年(大学1~2年生)への早期接触も可能で1月から27卒向けのスカウト機能がスタートする「dodaキャンパス」と、新卒・中途合わせて累計480社以上の採用支援を行ってきた採用代行(RPO)「まるごと人事」の共催で、27卒採用担当者向けに早期アプローチの効果と成果につながる差別化戦略のポイントを実際の事例を踏まえて解説します。
すでに早期アプローチを始めている方だけでなく、これから始めたい方にもおすすめの内容となっております。
■主な内容
・新卒市場は夏までと夏以降で大幅に変わる!今から始める夏までに必要なこと
・新卒向け媒体だからこそ分かる27卒に向けた企業傾向と学生傾向予想
・早期アプローチする場合のターゲット設定とペルソナ設定のポイント
・欲しい人材の意向を高めるための競合他社との差別化ポイント
・早期アプローチによる選考の長期化対策
マルゴト株式会社 まるごと人事事業部マネージャー 森 優也
・新卒で建設会社の人事として入社。中途採用業務を中心に採用責任者として7年間担当。
・その後、スタートアップ企業2社で新卒採用責任者として従事。採用ブランディング〜内定フォローまでを経験しマルゴトへ入社。
・マルゴトではリーダーとしてクライアントの新卒・中途採用の支援を経て、現在はマネージャーとして20社以上のクライアントを支援している。
株式会社ベネッセi-キャリア DR営業部 部長 矢竹 秀行
入社時から大学入試・大学教育支援、企業様の人材開発支援に携わっている。現在は、DR営業部部長として大手企業~中小企業など幅広い企業様向けに新卒採用のご支援を行う。
この経験を通した情報を本セミナーではご提供できればと考えております。
■テーマ:『27卒採用担当者向け!優秀な学生を採用できる会社は何をしているのか?早期アプローチと長期化対策』
日 時 : 2025年1月15日(水)12時00分~13時00分
時 間 : 60分
形 式 : Zoomでのオンライン配信(開催前までにご案内させていただきます)
参加費 : 無料
対 象 :新卒採用の課題を抱えている企業様
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。