セミナー情報

受付終了いたしました

こんな方におすすめ!

  • 自社に合った学生の母集団形成に苦戦している
  • 学生の「本気」を引き出す方法を知りたい

セミナー概要

自社に合った学生と出会い、「本気」を引き出すコンテンツとは?
様々な特色を持った、HR業界の6社が90分で解説!

学生の価値観や就業観の変化が激しい中、従来の新卒採用手法では母集団形成が難しく、採用に苦戦している企業も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、合計6社(2社×3セッション)によるセッションを通じて、自社に合った学生の「本気」を引き出し、採用成功を実現するためのアプローチを解説します。

セッションは3つのテーマで構成され、
①学歴にとらわれない魅力的な人材の見極め方(株式会社ジェイック × 株式会社ベネッセi-キャリア)
②本気度の高い人材との接点の作り方(LUF株式会社 × 株式会社Human Resource Design)
③魅力的な人材の本気度を高める採用コンテンツ(株式会社テックオーシャン × 株式会社ビーヘルシー)
について詳しくお話しします。

質疑応答の時間も設けており、具体的な疑問や課題についても解決できる機会となっておりますので、ぜひご参加ください。

登壇者

株式会社テックオーシャン
市場開発セクション ビジネスプロモーションGr グループマネージャー 森木 遥奈

大学卒業後、株式会社イプロス(キーエンスグループ)へ新卒入社。製造を対象とした法人営業を行いながら、新規分野開拓ブロジェクトに参画。4年目でチームマネージャーを経験後、2022年、株式会社テックオーシャンへ入社。現在は大手から中小企業まで幅広くTECH人材の採用活動を支援する法人営業に従事している。

 

株式会社ジェイック
Future Finderメディア事業部 シニアマネージャー 稲本 太郎

2004年大学卒業後、株式会社ジェイック入社。以来20年間にわたり一貫して「人と組織のポテンシャルを最大化するための選択肢を研究し、最も適切な手法を提供し続ける」をミッションに、採用コンサルタント、キャリアカウンセリング、マネジメントを歴任し、内定者時代から自社の新卒採用の企画や面接など、企業の採用支援に携わる。

LUF株式会社
代表取締役社長 堀尾 司

1994年(株)リクルート入社。2004年ソフトバンクBB(株)入社、営業・技術統括の組織人事を担当。2012年グリー(株)入社、人材開発の責任者を歴任。2014年より東京東信用金庫に入庫し、地域活性化やスポーツチームのプロリーグ参入に向けた経営に従事。2017年(株)AllDeal創業、2018年11月(株)All Personalに社名変更。2022年、LUF(株)を創業し代表取締役に就任。

株式会社ビーヘルシー
執行役員 内山 拓朗

映像フリーランスとして東映作品の映画予告や「逆転人生」「クローズアップ現代」などの再現ドラマの制作に携わる。その後ライブVライバー事務所を立ち上げ、100人を超えるインフルエンサーマネジメントを経験。また、過去自身も総フォロワー数100万人超えのインフルエンサーグループに所属し、MV制作統括を担当。現在は様々なコンテンツマーケティングやインフルエンサーマーケティングのノウハウを活かした、コストパフォーマンスの高い動画コンサルができることが強み。

 

株式会社Human Resource Design
代表取締役 松村 恭行

就職情報サイト運営会社にて大手・中堅企業の採用ブランディング支援やRPO設計、グローバル人材採用等に従事。戦略立案だけでなく伴走型で採用成功へと導く事が強み。
2018年にHuman Resource Designを創業。採用メディアGoodStoryを運営し、企業の採用マーケティング支援や採用ブランディングの構築支援を行う。

株式会社ベネッセi-キャリア 
DR営業部部長 矢竹秀行

入社時から大学入試・大学教育支援、企業様の人材開発支援に携わる。現在は、DR営業部部長として大手企業~中小企業など幅広い企業様向けに新卒採用のご支援を行う。この経験を通した情報を本セミナーではご提供できればと思います。

詳細

■テーマ:『自社に合った学生の「本気」を引き出し、採用成功を実現するアプローチとは?』

日 時 : 2024年12月24日(火)12時30分~14時00分
時 間 : 90分
形 式 : Zoomでのオンライン配信(開催前までにご案内します)
参加費 : 無料
対 象 : 採用課題を抱えている企業様

※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。