セミナー情報

受付終了いたしました

こんな方におすすめ!

  • 26卒学生の「リアル」を知りたい
  • 採用活動や準備が本格化する秋~冬にかけてなにをすべきか知りたい

セミナー概要

毎日26卒学生と面談を行っている弊社だからこそお伝えできる26卒学生の「リアル」とは?

26卒採用が本格化していく中で、今学生が何を思って今後どのように行動しようとしているかを押さえておくのが重要です。

本セミナーでは、弊社学生向けキャリアアドバイザーの責任者である新井とプロダクト企画課課長の清水、DR営業部部長の矢竹が登壇し、最新の26卒学生の「リアル」を定量・定性の両面から解説します。

まず、矢竹が26卒の動向を定量データで紹介し、その後、新井と矢竹のトークセッションで、キャリア面談を通して学生からよく出る話、今後どのように学生が動いていく予定なのかなどの定性面を深掘りします。さらに、26卒学生の定量・定性の話を踏まえて、秋冬にどのように企業が動けばいいかも解説します。最後に、dodaキャンパスを企業・学生の双方によりよく使っていただくために企画をしているプロダクト企画課清水からプロダクトの簡単なご説明も行います。
毎日26卒学生と面談を行っている弊社だからこそお伝えできる26卒学生の「リアル」をご紹介しますので、ぜひご参加ください。

登壇者

株式会社ベネッセi-キャリア 
doda新卒エージェント統括部戦略特区部
理系CA課 課長 兼 エージェントプラス課 課長 新井 直樹

新卒でベネッセコーポレーションに入社後、高等学校のコンサルティングに従事。
その後、ベネッセi‐キャリアに出向。新卒紹介事業のキャリアアドバイザーを担当。
現在は、キャリアアドバイザーの責任者に加えて、DRを活用した採用支援事業部の責任者も兼務。

株式会社ベネッセi-キャリア 
新卒プロダクト&マーケティン統括部 新卒プロダクト&マーケティング部 プロダクト企画課 課長 清水 順一

2021年に10年ほどいたゲーム/エンタメ業界からパーソルキャリアへ中途入社し人材業界へ。
パーソルキャリアでは複数の新規サービス立ち上げフェーズへ企画者や領域責任者として従事。
現在はdodaキャンパスのプロダクトマネジャーとして利用者様への更なる価値提供を創造中。

株式会社ベネッセi-キャリア DR営業部部長 矢竹秀行

入社時から大学入試・大学教育支援、企業様の人材開発支援に携わる。現在は、DR営業部部長として大手企業~中小企業など幅広い企業様向けに新卒採用のご支援を行う。この経験を通した情報を本セミナーではご提供できればと思います。

詳細

■テーマ:『学生向けキャリアアドバイザーの責任者が語る!26卒学生の今と今後の動向とは?』

日 時 : 2024年11月20日(水)11時00分~12時00分
時 間 : 60分
形 式 : Zoomでのオンライン配信(開催前までにご案内します)
参加費 : 無料
対 象 : 採用課題を抱えている企業様
定 員 : 100名 (先着順)

※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。