27卒インターンシップを計画中、またはこれから計画する
インターンシップの失敗事例を知り、今後の企画に活かしたい
"しくじり"事例を参考に!
より良いインターンシップを開催するポイントとは?
年々早期化する新卒採用。その中でインターンシップ・オープンカンパニーは、企業にとって、採用成功の必須施策となりつつあります。
しかし
・参加者が中々集まらない
・満足度を上げることができずその後のフローにつなげることができていない
といったお悩みを抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
そこで、本セミナーでは、さまざまな企業の選考プロセス設計などを行っているエイムソウル小野氏から、実際に起こったしくじりインターンシップの事例を取り上げ、その失敗から学ぶポイントを解説していただきます。参加者の皆様が同じ失敗を繰り返さず、より良いインターンシップ採用を行うための知識とヒントをご提供できれば幸いです。
■主な内容
・プレ期の市場動向
インターンシップ参加動向
内定獲得時期
・インターンシップにおける"しくじり"事例
"しくじり"事例紹介
未然に防ぐポイント紹介
・Q&A
株式会社エイムソウル HR事業部 ジェネラルマネージャー
小野 公督
大学卒業後、独立系人事コンサルティング会社へ入社。2011年に株式会社エイムソウルへ入社。グループ選考コンテンツやインターンシップコンテンツを多数開発。面接官研修やグループ選考官研修の講師を務め、選考や志望度向上に関する様々な知見を持つ。
■テーマ:『27卒採用向け!しくじりインターンシップ 〇〇は絶対にするな!!』
日 時 : 2025年2月19日(水)11時00分~12時00分
時 間 : 60分
形 式 : Zoomでのオンライン配信(開催までにご案内します)
参加費 : 無料
対 象 : 採用課題を抱えている企業様
定 員 : 100名 (先着順)
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。