受付終了いたしました
26卒のインターンシップを計画中、またはこれから計画する
自社の魅力を伝えられるようなコンテンツ作りを体系的に学びたい
プレ期の市場動向を知りたい
他社事例を知りたい
26卒はプレ期が勝負!?プレ期の主戦場となる
インターンシップ・オープンカンパニーの設計のポイントを
コンテンツ作成のプロが解説!
年々早期化する新卒採用。その中でインターンシップ・オープンカンパニーは、企業にとって、
採用成功の必須施策となりつつあります。
しかし
・開催しているものの、満足度を上げることができずその後のフローにつなげることができていない
・インターンシップのルール変更が気になり、企画が進んでいない
といったお悩みを抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
そこで、本セミナーでは、様々な企業に10年以上インターンシップのコンテンツをご提供されてきた
エイムソウル蛭田氏から、プレ期の主戦場となるインターンシップ・オープンカンパニーを
設計する上でのポイントを具体的なプログラム事例と共に解説していただきます。ぜひご参加ください。
■アジェンダ
・プレ期の市場動向
インターンシップ参加動向
内定獲得時期
ルール変更による影響
・設計のポイントと事例紹介
ターゲット設計のポイント
コンテンツ設計のポイント・事例紹介
スケジュール設計のポイント
・Q&A
株式会社エイムソウル 取締役
蛭田 英樹
北海道大学工学部を卒業後、東証一部上場の経営コンサルティング会社に入社。
中小企業の企業成長コンサルティング、新業態開発プロジェクトを経験。
その後、自社の新卒採用活動に従事し、年間150名の採用を達成。
2008年株式会社エイムソウルに入社し、人事コンサルタントとして100件以上の採用イベントのプロデュースに携わる。
■テーマ:『26卒におけるプレ期の戦略の立て方 インターンシップ・オープンカンパニーの設計方法と事例紹介』
日 時 : 2024年3月13日(水)13時00分~14時00分
時 間 : 60分
形 式 : Zoomでのオンライン配信(開催までにご案内します)
参加費 : 無料
対 象 : 採用課題を抱えている企業様
定 員 : 100名 (先着順)
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。