セミナー情報

受付終了いたしました

こんな方におすすめ!

  • 採用動画の作成に挑戦したい

  • 採用動画の活用方法に悩んでいる

  • 採用動画を使って学生の志望度を上げたい

    

セミナー概要

Z世代の採用には欠かせない採用動画は自社でも作成できる?

ターゲット学生を逃さないための動画作成方法や活用方法を解説!

就活生の約9割が必要と感じている、採用動画(株式会社プルークス・レバレジーズ株式会社「就職活動におけるスマートフォンの活用と採用動画視聴に関するアンケート調査」より)。

取り入れようと思ってはいるものの、費用がかかりそう、何から始めればいいかわからないといった理由で、導入を迷われている方も多いのではないでしょうか。

また、動画を作成してはいるものの、活用しきれていないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本セミナーでは、アプリを使ったショート動画の作成方法や、社員インタビューや面接のフィードバックへの活用方法について、100社以上に採用コンサルティングを実施してきたmuku株式会社の北原氏から解説いただきます。動画作成に慣れてない方でも始められる方法をお伝えしますので、ぜひご参加ください。

  

登壇者

    

muku株式会社 / 取締役 北原 航

■2005~2021年 パーソルキャリアで、採用に関する幅広い業務を経験
◎中小、ベンチャー企業を中心に「採用ブランディング」「ナーチャリング」に関する採用コンサルティングを100社以上に実施
◎「脳科学的に正しい求人票の設計図」「応募者をファン化させる選考方法」「令和型面接官トレーニング」などセミナーを年100回以上実施

■2022~ 2024年 WOKE株式会社(現:narrative株式会社)の取締役として「地方の中小企業採用支援事業」「採用動画メディア事業」を担当

現在はmuku株式会社にて、以下のような採用支援を行っている。
◎地方創生事業(中小企業向け「採用カレッジ」の運営)/企業の採用設計・ブランディング・ナーチャリングに関するコンサルティング/採用動画・資料・説明会の企画/オウンドメディアの設計 など

    

詳細

■テーマ:『成功事例の動画も大公開!Z世代に響く採用動画とは?自社でもできる作成方法と活用方法』

日 時 : 2024年9月11日(水)12時00分~13時00分
時 間 : 60分
形 式 : Zoomでのオンライン配信(開催前までにご案内します)
参加費 : 無料
対 象 : 採用課題を抱えている企業様
定 員 : 100名 (先着順)

※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。