こんな方におすすめ!

  • 学生の考えていることや傾向を知りたい

  • ターゲット学生の志望度を上げることができていない

  • 現在、面接・面談を進めているが、選考移行率が悪い

セミナー概要

ターゲットの学生を採用成功に繋げるためには?面接や面談で忙しい今だからこそ押さえておきたい、学生の"口説き方"を解説!

24卒採用では、エントリー数自体も減ってきているというお声を多くいただきますが、試行錯誤しようやくエントリーしてもらったにもかかわらず、その後のフローで志望度を上げることができず、採用成功に至らなかったという方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、doda新卒エージェントで合計2,000名以上の学生カウンセリングを行ってきた洪より、学生の傾向を踏まえたうえで、どのように学生を口説き採用に繋げればいいのか、を解説します。

また、長年、大学教育支援を行ってきたdodaキャンパス営業課課長の矢竹からも、最近の大学入試の傾向をもとに学生の特徴を解説いたしますので、ぜひご参加ください。

登壇者

株式会社ベネッセi-キャリア doda新卒エージェント
新卒採用支援本部 東日本新卒エージェントCA部 首都圏CA1課 課長
洪 基祈


株式会社インテリジェンス(現:パーソルキャリア株式会社)に新卒入社。
入社後キャリアアドバイザーとして、2,000名を超える数の学生様とお会いし、サポートをしてきました。
その傍らで自らも新卒採用の面接官として採用に関わっています。
現在は「理系支援チーム」の課長兼プレイヤーとして学生と関わりつつ、キャリアアドバイザーのマネジメントを行っております。

    


株式会社ベネッセi-キャリア DR営業部 部長
矢竹 秀行


入社時から大学入試・大学教育支援、企業様の人材開発支援に携わってまいりました。

現在は、dodaキャンパス営業課課長として大手企業~中小企業など幅広い企業様向けに新卒採用のご支援をさせていただいております。

この経験を通した情報を本セミナーではご提供できればと考えております。

詳細

■テーマ:「2000名以上のキャリアカウンセリング経験を持つ、現役エージェントが語る!学生を口説く方法」

日 時 : 2023年4月12日(水)13時00分~14時00分
時 間 : 60分
形 式 : Zoomでのオンライン配信(開催前日までにご案内させていただきます)
参加費 : 無料
対 象 : 採用課題を抱えている企業

同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。

受付終了いたしました