情報系の学生は、理系だけじゃない!?ベネッセi-キャリアだからこそお伝えできる、優秀な情報系学生の探し方とは?
年々競争が過熱する情報系学生の採用。
つい採用実績がある大学の学生や理系の学生にばかりアプローチをしてしまいがちですが、ターゲットの数が少ないと、競合の参入によりどんどん採用難易度が上がってしまいます。
一方で、近年、情報教育に力を入れている大学や文系でも情報系のスキルを持っている学生は多いため、実はターゲットとなる学生はまだまだたくさんいます。
本セミナーでは、情報系学部の動向を踏まえ、今アプローチするべき大学や学生を、「AI・データサイエンス実践プログラム by dodaキャンパス・キカガク」を企画・運営しているベネッセi-キャリアの李とdodaキャンパス営業課課長の矢竹より解説します。
※「AI・データサイエンス実践プログラム by dodaキャンパス・キカガク」とは?
株式会社ベネッセi-キャリアが数多くのAIをはじめとした先端IT技術の研修を提供する株式会社キカガクと開発したプログラムです。
文系・理系問わず多くの大学生がAI・データサイエンスを活用するための専門スキルを習得できるよう、技術習得だけではなく、ビジネスでの活用を想定した実践的なワークなどを取り入れた、3カ月間のオリジナルのカリキュラムを提供します。
詳しくはこちらをご覧ください。
株式会社ベネッセ i-キャリア サービス企画推進室 副室長
李 康熙
株式会社インテリジェンス(現:パーソルキャリア株式会社)に新卒入社。
アルバイト求人サービスにて、営業組織のマネジメント、新サービスの立ち上げ、商品責任者などを担当しました。
2019年よりベネッセ i-キャリアに参画し、現在はサービス企画推進室にて、大学生が文理関係なく専門スキルの習得ができる「AI・データサイエンス人材育成プログラム」や大学低学年向けキャリア教育イベント「キャリアゲートウェイ」の企画・運営などを行っています。
株式会社ベネッセi-キャリア dodaキャンパス営業課 課長
矢竹 秀行
入社時から大学入試・大学教育支援、企業様の人材開発支援に携わってまいりました。
現在は、dodaキャンパス営業課課長として大手企業~中小企業など幅広い企業様向けに新卒採用のご支援をさせていただいております。
この経験を通した情報を本セミナーではご提供できればと考えております。
■テーマ:『優秀な情報系学生を採用するためには?文理を超えた探し方』
日 時 : 2023年3月7日(火)13時00~13時45分
時 間 : 45分
形 式 : Zoomでのオンライン配信(開催前日までにご案内させていただきます)
参加費 : 無料
対 象 : 採用課題を抱えている企業様
定 員 : 100名 (先着順)
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
受付終了いたしました